top of page

利用規約

利用規約は、株式会社ZION(以下「当社」といいます。)が運営するイベントの「Conpa-Stadium!!」(以下「Conpa-Stadium!!」といいます。)のサービスの利用に関わる利用料金の支払い、活動その他の条件を定めるものです。

 

 

 

第1章 総則

 

 

第1条 定義

「利用者」とは、当社サービスの提供を受けようとする全ての人を指します。

 

 

第2条 各サービスの概要

Conpa-Stadium!!は、人と人との出会いを希望する方に出会いの場を提供するものです。

 

 

第3条 利用資格

利用は次に掲げる条件をいずれも満たす人に限り、一つでも満たさない人は利用資格がないものとします。

(1)20歳以上の独身者であること

(2)当社の指定する環境でサービスを利用できること

(3)過去に、当社運営サービスにおいて、不正行為、ストーカー行為その他問題のある行為をしたことがないこと

(4)暴力団等の反社会的勢力の関係者でなく、また、法令違反あるいは公序良俗違反行為等反社会的活動を行ったことがないこと

(5)当社の独自の裁量により当社サービスの運営上問題があると判断されたことがないこと

(6)過去に利用停止処分を受けたことがないこと

(7)当社の提供するサービスと同一または類似のサービスを提供することを業とする法人または個人若しくはそれらの従業者でないこと

 

 

第4条 利用者の義務

利用者は、当社サービスを利用するにあたり、以下の義務を負うものとします。

(1)飲食目的または友人をつくる、交際相手を探す目的以外の目的で活動をしてはなりません。

(2)婚約、または結婚した場合は、直ちに利用を停止しなければなりません。

(3)当社サービスの利用中またはサービス後の交際において、相手方、他の利用者、当社または第三者を差別もしくは誹謗中傷しまたは名誉もしくは信用を毀損する行為をしてはなりません。

(4)当社サービスの利用中またはサービス後の交際において、自己の行為とその結果について一切の責任を負うものとし、他者よりクレームその他の問合せを受けた場合、または、自己、他の利用者もしくは第三者に損害が生じた場合、自己の責任と負担において解決するものとし、当社に対し損害賠償の請求をしないものとします。

(5)当社サービスを通じて入手した情報の改ざん、消去、流用、第三者への漏洩をしてはなりません。

(6)他の利用者、当社または第三者の著作権、商標権等の知的財産権その他の財産権、プライバシーまたは肖像権を侵害する行為をしてはなりません。

(7)有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為、その他利用者もしくは第三者の設備等または当社サービスの設備の利用または運営に支障を与える行為をしてはなりません。

(8)上記各号の他、本規約に反する行為、法令、公序良俗に反する行為、当社サービスの運営を妨害する行為、その他他の利用者、当社または第三者に不利益を与える行為をしてはなりません。

(9)他の利用者、当社または第三者に対して損害を与えた場合、自己の責任と負担においてその損害を賠償しなければなりません。

(10)当社サービスに関して生じたトラブルの調査のために当社が要請した場合、その調査に協力しなければなりません。

(11)当社サービスを利用するために必要な電話料金、プロバイダに支払う接続料金等は利用者がこれを負担しなければなりません。

 

 

第5条 禁止事項

利用者は、当社サービスの利用に際して次の行為を行ってはならないものとします。

(1) 本規約に違反する行為

(2) 法令に違反する行為

(3) 公序良俗に反する行為

(4) 著作権を侵害する行為

(5) 利用規約を遵守しない旨を公言すること

(6) 申込時または申込後に虚偽の申告、申請をすること

(7) 利用料金等の支払を遅延し、または支払を拒否すること

(8) 営利目的、営業活動等を目的とする行為

(9) 有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為

(10)虚偽の情報を書き込み、または誤った情報認識を抱かせる行為

(11)他の利用者や第三者のプライバシーを侵害し、または誹謗中傷、名誉を傷つける行為

(12)当社サービスの利用上知り得た情報を自己または第三者のために使用し、または開示すること

(13)当社、当社の社員、当社の関係者、他の利用者に対し、暴言及び暴言と判断される文言(判断の基準は開示いたしません。)、嫌がらせ及び嫌がらせと判断される文言(判断の基準は開示いたしません。)等を、直接言うまたは間接的に伝える行為

(14)当社サービスの運営その他当社または当社の委託先の業務を妨げる行為

(15)交際を断られた相手に、直接間接に関係なく連絡を取る行為

(16)当社サービスの利用者としてご利用して頂くのが困難であると当社が判断する行為

(17)その他、前各号に該当するおそれのある行為、またはこれに類する行為

 

 

第6条 著作権

1.別段の定めのない限り、当社サービスを通じて当社または各コンテンツの主宰者が提供する情報に関する著作権その他知的財産権は、当社または当該各コンテンツの主宰者に帰属するものとし、各情報の集合体としての当社の著作権その他知的財産権は、当社に帰属するものとします。

2.利用者は、当社サービスを利用することにより得られる一切の情報を、当社または当該情報に関し正当な権利を有する者の事前の承諾なしに、私的使用の範囲を超える目的で複製、出版、放送、公衆送信その他方法の如何を問わず使用してはなりません。

 

 

第7条 当社からの通知

当社は、ホームページへの掲載その他当社が適当であると判断する方法により、利用者に随時必要な事項を通知するものとし、この通知は、当社が当該通知の内容をオンライン上に表示した時点より効力を発するものとします。

 

 

第8条 個人情報の取扱い

個人情報の取扱いは、当社が別途公開する個人情報保護方針に従うものとします。

 

 

第9条 利用停止等

特定の当社サービスを利用停止した利用者であっても、既に発生している利用料金支払債務その他の債務の履行を免れません。

 

 

第10条 強制利用停止等

1.利用者が以下の事由のいずれかに該当する場合、当社は当該利用者を直ちに強制利用停止させることができます。この場合、当該利用者は、強制利用停止時点で発生している利用料金支払債務その他の債務の一切を一括して履行するものとし、強制利用停止の結果当社サービスを利用できないことにより損害が発生した場合も、当社への損害賠償の請求はできません。

(1)本規約に違反した場合

(2)利用資格のない場合

(3)当社から電話、電子メール等による連絡がとれない場合

(4)利用料金支払債務その他の債務の履行を遅滞し、または履行を拒否した場合

(5)破産手続または民事再生手続の開始の申立があった場合

(6)当社の業務の遂行上または技術上支障があると判断された場合

(7)暴力団等の反社会的勢力との関係または法令違反行為、公序良俗に反する行為等の反社会的行為が判明した場合

(8)利用停止処分となった後に再度申込みした場合

(9)その他当社が強制利用停止相当と独自の裁量により判断した場合2.利用者が独身者でないことが判明した場合、当該利用者は、違約金として15万円を当社に対し直ちに支払うものとします。

 

 

第11条 免責事項等

1.当社は、以下の事項につき、一切その責任を負いません。

(1)当社が利用者に提供する当社サービスに関するデータについての完全性、正確性、適法性、有用性等

(2)当社の故意または重大な過失以外の事由による利用者の蓄積した情報の消失、他者による改ざん

(3)当社の故意または重大な過失以外の事由による利用者のパーソナルコンピュータ等へのウイルス等の悪意あるプログラムの侵入

(4)当社の故意または重大な過失以外の事由による、当社サービスの利用に起因して生じた利用者間の紛争、利用者間の個々のメール送信に関する個別の紛争、事故または被害

(5)当社サービスの中断または中止

(6)本規約をお読みいただかなかったことにより利用者に生じた不利益

(7)当社から利用者に対する通知、連絡等の延着または不着

(8)利用者の利用する機器・ソフトウェア等の環境、通信環境等に起因する損害

2.当社は、当社サービス利用に関連して利用者に対して損害賠償責任を負う場合であっても、当社の故意または重大な過失に起因する場合を除き、当該利用者に現実に発生した通常損害の範囲でのみ責任を負うものとし、かつ、その総額は、当該損害が生じた日が属する月に当社が当該利用者から受領すべき利用料金の範囲を超えないものとします。

 

 

第12条 中断・中止

当社は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、当社サービスの全部または一部を一時的に中断しまたは恒久的に中止する場合があります。この場合、原則として事前にホームページ上にて告知しますが、緊急の場合には告知なしに行うことがあります。

(1)システムの保守を定期的にまたは緊急に行なう場合

(2)第一種電気通信事業者が電気通信サービスを中止した場合

(3)火災、停電、電力制限、地震、津波、噴火、洪水、台風、高潮、戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議、その他当社の責に帰さない事由により当社サービスの提供が不能または著しく困難となる場合

(4)運営上または技術上の理由により、一時的な中断を必要とする場合

(5)行政その他より当社サービスの全部または一部の停止を命じられた場合

 

 

第13条 損害賠償

利用者が本規約に違反し、または不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して損害賠償を請求することができるものとします。

 

 

第14条 利用環境

1.利用者は、自己の責任と負担においてパーソナルコンピュータを用いて第一種電気通信事業者等の電気通信サービス等を経由して当社サービスを利用するものとし、自己のパーソナルコンピュータを正常に稼働するように維持するものとします。

2.当社は利用者の環境(パソコン等のハードウェア、OS等のソフトウェアいずれも)に関して一切責任を持たないとともに、利用者の環境により当社サービスを利用できなかったことを原因とする料金の返金及び減額等に応じないものとし、接続環境等整備のための助言、サポートは行わないものとします。

 

 

第15条 本規約の変更

当社は、当社所定の方法にて利用者に通知することにより、本規約を変更、追加または廃止することがあります。この場合、通知の時点から3日後に当該変更、追加または廃止の効力を生じるものとします。

 

 

第16条 本規約の範囲

1.本規約の他に当社が別途定める各サービスの「利用規約」、「利用上の注意事項」その他の諸規定は、名目の如何にかかわらず本規約の一部を構成するものとし、これらの諸規定と本規約の定めが異なる場合は、当該諸規定が優先して適用されるものとします。

2.本規約は現会員に適用されるとともに従前からの会員も含めた全会員に適用されるものとします。

 

 

第17条 準拠法

本規約に関する準拠法は、日本法とします。

 

 

第18条 管轄裁判所

1.本規約に関連して当社と利用者の間で紛争が生じたときは、相互に誠実に協議することにより円満に解決すべく努力するものとします。

2.協議による解決がなされず、訴訟による解決が図られるときは、名古屋簡易裁判所または名古屋地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

 

 

第2章

 

 

第19条 利用資格

Conpa-Stadium!!を利用する人は、利用資格を満たしていなければなりません。

 

 

第20条 料金規定等

1.利用者はパーティー料金その他当社または当社の委託先の提供するサービスの利用料金を開催日に支払う義務を負うものとします。

2.利用料金は選択するパーティーやその他のサービスによって異なります。

3.パーティーやその他のサービスの内容はWEBサイトに掲載するか、もしくは電子メール等、当社が適当と判断するその他の方法により利用者に告知するものとします。

4.当社はConpa-Stadium!!の運用上の都合により、料金及びサービス内容の変更をすることができるものとします。その場合、WEBサイトで掲示するか、もしくは電子メール等、当社が適当と判断するその他の方法により利用者に告知するものとします。

5.Conpa-Stadium!!のサービスを停止または中断した場合にも、利用者はこれを理由とする料金の返金、減額または損害賠償請求等を一切行わないものとします。

6.利用者は、利用停止処分等を受けたとしても使用した料金は支払うものとします。 また、利用資格および各パーティーごとで決められた参加資格(年齢、年収、職業等)を満たさず、参加出来ない場合でも料金を支払うものとします。

7.当社は、お支払い頂いた料金の返還を一切行わないものとします。

8. Conpa-Stadium!!でのサイト上の満席表示は募集枠に対してであり、必ずしも最大人数の満席を意味するとは限りません。

9.開催日2日前(土日祝除く)の15時までキャンセル可能です。それ以降はキャンセル料全額頂きます。

 

 

以上2014.2.1制定

bottom of page